元気便ブログ

2013年09月12日

やっぱり、ムカデってつがいだったのね

夏の暑さもましになりましたね〜♪

新宮町は、山に囲まれているせいか…

お家でムカデを目にする方は多いでしょう。

しかも、嚙まれるとめちゃくちゃ痛いふらふらふらふら


1カ月程前トイレの手洗い場にムカデさんが…がく〜(落胆した顔)

どうも洗い場から脱出出来ないようになったらしい…あせあせ(飛び散る汗)

怖いので、思いっきり蛇口をひねって…流しました。
ごめんなさいムカデさんもうやだ〜(悲しい顔)

すると、昨日またムカデさんが同じ場所で同じように脱出できないでいる…

ごめんなさいもうやだ〜(悲しい顔)やっぱり怖いので流しましたふらふら

よく、ムカデはよくつがいで行動しているって聞きますよね〜耳
これってそうだったのかもがく〜(落胆した顔)


それでふと、以前話を聞いたのを思い出しましたひらめき


家の中でムカデを仕留めてしまうとパンチ

つがいのもう一匹が探しに来るexclamation

だから、家の外で仕留めた方がいいって聞きました目

根拠はないですが、つがい同士でわかる何かを残すのでしょうかexclamation&question


そうかも目…皆さんもこれからの季節、虫は元気になりますドコモ提供

ムカデやハチに気を付けてくださいねぴかぴか(新しい)

posted by 元気便部 at 18:02| Comment(0) | 小話

2013年09月09日

ハマコロって、方言だった。

おはようございます晴れ晴れ晴れ


ハマコロって標準語だと思ってましたが
お友達に突っ込まれました…

友:「何それ…」

私:「自転車のあの…その…つけるやつやん」

  「うちの子まだ、とれへんねん」


友:「補助輪のこと」

私:「そうそう」


って会話から、ハマコロは標準語じゃないと気づきました。

jitensya_kids.png

どうも、西播地方の方が「ハマコロ」って言ってるようです目


姫路の方では「ころ」「ごま」って言うそうです。

四国、松山では「コロコロ」って言うみたいです。


まあ、分かればなんでも良いとは思いますが…あせあせ(飛び散る汗)

新宮人として、「ハマコロ」が一番かわいらしい言い方って

思っちゃうのは許して下さいねわーい(嬉しい顔)
posted by 元気便部 at 11:00| Comment(3) | 小話

2013年09月04日

グルメコンテスト

9月1日にたつの市商工会主催の

第2回たつの新宮ホルモングルメコンテスト

が開催されました。

01.jpg

兵庫県内より、ホルモンのおいしさを伝える料理や、

これまでのホルモン料理の概念にとらわれない品が、

14作品が出品されたそうです。

おいしそうでしょうわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

優秀な作品は、楽市楽座でお披露目してくれるそうですよ黒ハート

ここだけの話めちゃくちゃおいしかったらしいですよ♪

来年の楽市楽座まで…

食いしん坊には、待てなーいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

と思う今日この頃

by Y・H

posted by 元気便部 at 19:55| Comment(0) | 小話