元気便ブログ

2014年09月09日

新宮八幡神社秋祭り

ご無沙汰しております目目

昨日はとってもきれいなお月様がみれましたね〜満月満月満月
もうすっかり秋ですね…わーい(嬉しい顔)

秋と言えば…たつの市新宮町は10月初旬から各地区で秋祭りが開催されます。

最後にする祭りが、新宮八幡神社秋祭りです。

今年は、10月18日(土)・19日(日)に開催されます。

毎年、2日間、小学1年生の乗り子達が、

1か月半練習した太鼓を鳴らしながら、町中をねります。

子どもたちが上手に太鼓を叩けるよう、

近所の有志の方が、子どもたちの指導を無償でしてくれます。

核家族となった現在には、なかなか経験できない、

大人との交流の場だなぁと思います。

こういった行事がなくならないよう見守って…

参加していきたいなぁと思う今日この頃…です。


是非、秋は、新宮町の秋祭りツワーに来てみてくださいね。

新宮町は、お肉がおいしい町!!ホルモングルメが楽しめますよ〜♪
下記アドレスよりチェックしてみてください

http://www.0909j.com/shingu-genkibin/special/detail.php?spid=48
posted by 元気便部 at 16:16| Comment(0) | 小話

2014年06月06日

ほっほっ、ホタル来い(新宮町へ)

梅雨入りしましたね〜

先週の暑さは、とけるほどでしたね〜あせあせ(飛び散る汗)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)からの

梅雨入りでした。

じめじめした季節になりましたが…


新宮町は、ホタルの季節になりました、毎年見ていた東栗栖郵便局前の橋の上特等席は、河川改修工事で今年は見れない感じですもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

馬立が有名です…ぜひ見に行ってみてくださいね〜続きを読む
posted by 元気便部 at 17:10| Comment(0) | 日記

2014年02月04日

大人料金・小人料金

寒かったり…、温かくなったりと寒暖の差が激しいく
インフルエンザの流行も恐ろしい今日この頃…

ご無沙汰しておりますわーい(嬉しい顔)

よく、銭湯や遊園地などの施設で、

入園料を支払う時に、

大人料金、小人料金ありますが


みなさんなんて呼ぶと思いますか?

大人料金=たいじんりょうきん

小人料金=しょうじんりょうきん


だそうです広辞苑では…ひらめき

でも・・・・

「だい・しょう」

「おとな・こびと」

「おとな・こども」
等々〜、

ほとんどみんなさん、心の中で勝手にいろいろに読んでいたと思います。
(私の知り合い網(FB調べ)ですがあせあせ(飛び散る汗)

ちなみに、「既婚」ってこの前まで、「がいこん」って勘違いしていました。

まだまだ、私間違って覚えていることたくさん出てきそうですもうやだ〜(悲しい顔)

もっと勉強しとけばよかった〜たらーっ(汗)
posted by 元気便部 at 14:55| Comment(0) | 小話